◆同僚・友人が結婚して幸せになった人がいる
このきっかけは、職場での周囲にいる人からの聞いて
刺激を受けた時です。
やはり自分の同期が結婚したり、子供が産まれたなどの
ニュースは自分も結婚しなきゃ、子供も欲しいな、などと
刺激されます。
30代は人生設計の一つの区切りにもなります。
自分も幸せになりたいと感じる人も多いので
プロポーズさせるチャンスです。
◆ビジネスで一つの区切りができた(仕事が成功したり安定した時)
現代のように経済情勢の厳しい不安定な状況では、
なかなか結婚への自信が持てない男性も多いです。
そんな時に、仕事で功績をあげた時や
社会的に認められるような事象があると
男性は結婚するのに良いタイミングだと考えるものです。
地位、名誉、出世、独立起業、転職、転勤
など、すでに付き合っている彼女がいれば、
結婚を決意する可能性は高いです。
◆彼女が妊娠した時
これは、決定できでしょう。
男性にとって覚悟を決める瞬間です。
また、逆に言えばこの位の出来事がないと、
なかなか結婚までの決心やタイミングが
決めれない男性もたくさんいます。
中には、無責任な男性もいますが、
男性が人生設計を真剣に考え、
精神的にも大きく成長するきっかけとなります。
◆女性から彼に結婚を決心させるポイント5つ
長い期間付き合っている彼氏からそろそろプロポーズ
されても良いくらいなのに、全くしてこない、
そんな時、彼にプロポーズさせるのに有効なポイントは
- 将来のプランについてイメージさせる
- 自分には彼しかいないこと、ずっとサポートしていくことを伝える
- プロポーズしてきたら絶対に断らないという安心感を与える
- 交際何周年、クリスマス、誕生日などイベントを使う
- お互いの親に会って覚悟を決めさせる
普段の何気ない会話でお互いの将来、
結婚生活の夢を話せることが大切です。
そして、この機会に彼と話し合い、
結婚相手としてふさわしいのか冷静に考えてみて下さい。
特に今の男性は年収、責任などを深く考えすぎて
自信がないタイプが多いので、
まず彼に対して応援している気持ちを伝えて、
自信を持たせてあげることが
彼にプロポーズさせる一番の近道だと思います。
⇒次の記事へ「未来の旦那をコントロールするためにも」
大好きな彼と結婚して幸せな日々を送るなら、
一人で悩むより、こちらのノウハウを手に入れて
実践することをおすすめします。