彼に結婚を決心させるタイミング・仕掛け方
彼との交際も数年になり、彼も結婚しても良さそうなことを
話してたとしても、実際には本当に彼からプロポーズされる
のか内心不安になっている女性もいます。
いっそ、自分から結婚しようって言いたいけど、
やっぱり自分からはストレートには言えないですよね。
そんな時は、男性からプロポーズさせるようにする
コツがあればぜひ知っておきたいと思います。
そもそも男性が結婚を決心するのはどんな時なのでしょうか?
男が真剣に結婚を考えるきっかけ、タイミング
私なりに考えた男性が結婚を考えるきっかけです。
- 結婚適齢期(28~35歳)
- 失恋して孤独感を感じた時
- 将来(35歳以上)に不安を感じた時
- 同僚・友人が結婚して幸せになった人がいる
- ビジネスで一つの区切りができた(仕事が成功したり安定した時)
- 彼女が妊娠した時
と、だいたいこんなことを感じた時だと思います。
◆結婚適齢期
結婚適齢期は、一般的に大きなきっかけです。
社会人になって、仕事も落ち着き始め、
収入など経済状況も考えて冷静に周りのことを
見渡せたせる時期です。
30歳を節目とした前後に男性も結婚を意識します。
さらに、友人の中にも結婚する人が増えてくるので
20代後半から30代前半に付き合う人と結婚する
ケースも多いです。
なのでちょうどこの時期に付き合っているなら、
日常の会話の中に将来の話をしていって彼の反応を
探っていくことは彼が結婚を考えているかどうかを
知るのにとても大切なことです。
◆失恋時
このタイミングで結婚した人は、
意外と上手くいってるんですね。
付き合ってた彼女に振られたショックから、
寂しさのあまり、その後付き合った女性と
結婚する男性も多いです。
そんな失恋の反動から結婚しても、
上手くいかないのでは?と思いますが、
これも運命だと思います。
もちろん、結婚を決意したときは、
失恋したショックだけではなく、
相手の人間性、性格をちゃんと考えて
決意したことだと思いますが、
大恋愛の後結婚するというパターンではなく、
出会うべくして出会った運命の相手ではないでしょうか。
◆将来に不安を感じた時
男性も30歳前後にもなれば、
将来のことをそれまで以上に真剣に考えるようになります。
そんな時、彼女がいなければ、結婚するしないの話より
まず結婚する相手を見つけなくてはいけませんよね。
そこでしばらく彼女がいないと、
このまま一人だったらどうしようかなと考えて
不安を感じたりします。
彼女のいない期間が長いことで、
結婚への思いも強くなるパターンです。
もちろんこれは年齢とも大いに関係ありますが、
「このままずっと独りだったらどうしよう・・・」と
不安に感じた時に、知人に紹介してもらったり、
婚活パーティーなどに行ったりと行動を始めます。
これが35歳くらいになると、
彼女がいなくて現実の恋愛から 遠ざかることで、
理想だけが高くなり、結婚しそこねる男性もいます。
次回記事⇒「女性から彼に結婚を決心させるポイント5つ」