明らかに私のことが好きなのがわかってる
間違いない、彼が私への好意を寄せているのが
手に取るようにわかる
それなのに、「好き」と言ってくれない・・・。。
と、悩む女性もいると思います。
ここまで彼の気持ちに確信を持っているなら、
後は、彼が告白するタイミングに迷っている
からなのかもしれません。
それならこちらからアプローチを仕掛けて、
彼に「好き」と言わせましょう。
今回は、あなたのどんな一言で彼が告白するのかお話します。(^^)
◇「彼氏欲しいなー」と言って、恋人募集中であることを伝える
『そうだったの?じゃあ俺と付き合おうよ』と
お目当ての彼が言ってくるのを待ちましょう。
彼氏募集中だと伝えれば、
あなたが彼氏を欲しがっていると思い、
自分からなかなか行動を起こさない、
シャイな男性や草食系男子でも告白しやすくしましょう。
◇あえて「私のこと嫌い?」と聞いて、彼の反応を試す
こう聞いてみて、彼があなたを嫌いじゃなければ、
『そんなことないよ?!』と即答してくるでしょう。
男性が「嫌ってないよ!」と否定してきたら、
「じゃあ、どう思っているの?」と本心を聞いてみましょう。
◇「私のこと、好きじゃないなら、思わせぶりな態度はやめて」と
真剣に伝える。
いつまでもハッキリしない相手には有効かもしれません。
こちらは真剣だから、って意思を伝えることで、
相手も真剣になることが期待できます。
ある種の賭けですが、あえて突き放すことで、
男性を真剣にさせるパターンです。
こういうことを言われると、男性も優柔不断な態度で
あなたを困らせていると反省して、正直に気持ちを
伝えてくれるでしょう。
◇ズバリ、「私のこと、どう思ってるの?」とハッキリ聞く。
明らかに彼が好意を持っているのを確信できるなら、
彼に「好き」と言わせるチャンスを与えることで、
進展を期待できますよね。
こうやって、男性の気持ちを聞く女性もいます。
ですが、ここでもし、「良い人だと思う」などと
ごまかしたり、はぐらかされた場合は、
「恋愛対象としてはどうなの?」と、
さらに質問をしていく必要がありますね。
◇「○○君のそういうところが好き!」と褒めて自信をつけさせる。
たいていの男性は、女性に褒められるとその気になります。
これまでの記事でも説明していますが、
男性はやっぱり単純なんです。
実際にこうやって男性を褒めて勇気づける女性もいます。
「話しやすい雰囲気が好き」
「スポーツが得意な人は好き」
「やさしいところが好きだよ」などと褒めてあげれば、
シャイで内気な男性でも告白しやすくなりますよね。(^^)
◇「○○君と私の関係ってどうなの?」と聞いて、恋人か友達かハッキリさせる。
これはかなり効果あると思います。
これを言われて、「好き」って言わない男性はいないと思います。
「どんな関係?」と聞けば、
だいたいの男性は好きと言ってくれますよ。
周りに人がいない状況、シチュエーションを考えて、
2人きりのときに聞くなど、告白しやすくしましょう。
◇「ねえ、私たちこのままずっと何も変わらないなら不安になる」
これもあなたのことを本気で好きなら、
男性もあなたを不安にさせたことを反省して、
告白してくると思いますよ。
不安な気持ちを訴えることで彼に真剣に考えさせるわけですね。
気のあるそぶりをしておきながら、関係をうやむやにしてきた
ことを反省し、あなたをこれ以上不安にさせるないように、
安心させるために告白してくれるかもしれません。
◇「私たちって恋人じゃないのに、2人で会うのって違うんじゃない?」
と言って焦らせる。
それとなく、このまま微妙なよくわからない関係は
続けられない、という気持ちを伝えることで、
男性も焦って「付き合おう」と言うでしょう。
2人で会った時の帰り際に「こういうのって良くないよね」
と伝えるなどすれば、男性も「これが最後かも…」と焦りを
感じて真剣に告白してくる可能性も高いですよ。
◇「私は○○君だったら、恋人になりないな」とストレートに告白する。
相手の気持ちを試したり、探るようなことはやめて、
自分の気持ちをストレートに伝えることで、
とても素敵な恋人関係になれるかもしれませんね。(^-^)
好きな彼の心理をわかりたくないですか?
こんなに簡単に男性心理がわかります。
好きな人の心理がわかれば彼の心はあなたのものですよ。
恋の悩みを相談してみませんか?
悩みを解決してくれる恋愛専門の電話占い
自分の「女性の価値」を実感することが、
恋愛の勉強の第一歩です
《ご利用の仕方》
「無料会員登録」をクリック⇒プロフィール入力⇒
確認メール送信 ⇒返ってきたメールのURLをクリックで完了!!