ジェイです。
仲の良い男友達がいて、
その彼のことが好きだけど、
彼は奥手でなかなか恋愛まで進展しない、
と煮え切らない彼を何とかGETしたい
と考えている女性も多いです。
最近は、奥手な男性が多くなってきており、
じっと待っているだけではなかなか恋は
実りませんよね。
なので、今の時代は大好きな彼と
幸せな恋愛ができるなら、
女性からの告白もあり、
と考える女性も少なくないです。
でも、ちょっと待ってください!
以前にもお話したことがありますが、
告白は女性からするよりも、
男性からした方が恋愛は長続きするんです。
ですから、やっぱり告白は殿方から!
というのが良いと思っています。
憧れの彼に告白させて、その後4週間で婚約までした方法とは・・・Ⅰ
告白するよりもっと効果的に恋を
実らせる方法があります!
今回は、その方法をお話します。
☆ 好きな男性にはとにかく近づく
良いなと思う男性に出会ったら、
とにかくその人の近くに寄っていくことです。
物理的な距離が近いほど、
-
顔をあわせるチャンス、
-
会話をするチャンス、
-
触れ合うチャンス
は多くなります。
それだけで親しくなれるチャンスが
広がるわけです。
話しかけるのが恥ずかしくても、
恋の第一歩はとにかく好きな相手に近づくことです。
まずは、相手の視界に入らなければ、
恋のスタート地点に立つことさえできません。
好きな人の近くにいれば何かが起こる!
この考え方が大切です。
☆ 好きな人との共通点をつくる
人は自分と似たタイプの人を
好きになる傾向があります。
たとえば、あることに関して
自分と同じ考えであったり、
趣味が同じであったりすると、
その相手に親近感を抱きますよね。
これは「類似性効果」と言われているもので、
相手に対して何らかの同類意識を持つと、
大抵の人はその相手に好意を持つようになります。
特に相手が異性の場合、
この傾向はより顕著に表れ、
ここから、単なる友達としての好意が
恋愛感情に変わっていた
という人が実際にたくさんいます。
話が合う、趣味が同じなど類似性効果を
発揮する場面はいろいろあります。
そのためには、まずは、相手を知ることです。
相手をよくリサーチしてお互いの共通点をつくり、
恋の突破口を開いていきましょう。
中でも、出身地や出身校が同じといった
偶然の類似性はチャンス大です!
こうした共通点は、話や趣味が一致して、
親近感を抱きやすく、好意が生まれやくなります。
☆ 好きであることを認識させる
人は恋をするとき、
特別な好意を持っていない相手でも、
好意を示されると、
その相手を好きになってしまう傾向があります。
「好意の互恵性」と言われるものですが、
簡単に言えば、人は自分を好きになってくれる人を
好きになりやすいというわけです。
昔からプロポーズは男性からするものという
意識があり、女性は受身であると多くの男性に
考えられていますから、
女性からの告白やプロポーズは
衝撃的で効果があるのも事実です。
ですが、それだと後々良くないんですね。(^^;)
男性は相手から告白されて、
その女性に対して苦労しないで
手に入れてしまうことになります。
そうなると、
-
浮気をしやすくなる、
-
大事にしなくなる、
ということになってしまうのも事実なんです。
なので、ここはやり方を変えて、
告白するのではなくて、好きだと言う気持ちを
間接的に相手に伝えるようにします。
彼が「もしかしたら、俺のこと、好きなのかも?」
と思わせることがポイントです。
ただし、そこからは好きという気持ちを
アピールしすぎてはいけません。
たとえば、
-
「今日の○○君の服装、カッコ良いね」
-
「いいとこあるじゃん!○○君のそういとこ好きだょ」
など、
なんとなく遠まわしに好き、
という気持ちを相手に伝えていくのが良いでしょう。
そうすることで、相手にあなたのことを
想像させることができます。
それまで、気にならなかったあなたのことが
次第に気になり始めます。
これが目的です。
「あいつ、俺のこと好きなのかなぁ?」、
そう思わせることができれば、
あとは彼に気持ちがあれば恋は一気に加速します。
☆ まとめ
さて、ここまでモテる女の恋愛法則を
お話しましたがいかがでしょうか。
ちょっと意識すれば、少しずつでも
実践できる内容だと思います。
まずは、とにかく好きな人に近づく、
ことを意識して始めていけば、
恋が実る確率はグッと高くなります。
ちょっと勇気がいるノウハウかもしれませんが、
やってできないことではないと思います。
あとは、やるかやらないか、ただそれだけだと思います。
恋愛を難しく考えるよりも、
できることから実際にやってみた方が、
結果的に恋愛はうまくいくことが多いですよ。
もう話しかけないでとまで言った男性にたったの45日で告白させて人生を変えた方法とは?